ご挨拶

はじめまして!「一児のタイヤ父ちゃん」です!

こんにちは!
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。
私は30代の現役会社員で、自動車用タイヤの現場で日々働く“タイヤのプロ”です。
大型トラックから乗用車まで、これまでに対応してきた車両は数知れず、タイヤに関する実践的な知識には自信があります。


このブログをはじめた理由

きっかけは、ある日弟の車がパンクして動けなくなったことでした。
私が近くにいて、すぐに対応できたから大事には至りませんでしたが、
もし、まわりに頼れる人がいなかったら…と思うとゾッとしました。

「クルマに詳しくない人」
「出先で困ってしまう主婦」
「運転に慣れていない若いドライバー」

そんな方々がいざという時に困らないように
“現場のプロ”としてお伝えできる知識をまとめたくて、このブログを立ち上げました。


発信していく内容

このブログでは、

  • パンクしたときの落ち着いた対処法
  • タイヤの選び方・寿命の見分け方
  • おすすめのカー用品や便利アイテム
  • 現場でよくある「あるあるトラブル」解説

など、カーライフ初心者にもわかりやすく、安心して読める内容を心がけています。


誰でも安心して運転できるように

車に関するトラブルって、「突然・知らない・不安」の三拍子がそろいがち。
でも、ちょっとした知識と準備で、不安はぐっと減らせます。

このブログが、あなたの「困った」を少しでも減らす手助けになれば嬉しいです。
“タイヤ父ちゃん”は、いつでもあなたの味方です!

どうぞよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました